介護職の仕事の際に問題になりやすいのは、待遇面です。特に介護職は人手不足とされていて、今後において需要が見込める職業だとしてもなりたがる人はあまりいません。やはり、労働時間が長時間になりやすいというのと、利用者によっては、怪我をする可能性があるという面。そして、休日が取りにくいというのが問題の中心にあるようです。介護職で職員を集めたいと考えるのであれば、まずはこれらの問題から改善していく必要があります。労働時間が長引くというのは、職員のモチベーションを著しく低下させます。夜勤の後に、すぐにシフトに入るとなると尚更です。
そこを改善するには、問題の無いシフトを組むようにすることと、労働時間の短縮が求められます。例えば、時短勤務を認めたり、夜勤担当に対して法定休日を保証したりすること。無理なシフトを組ませた場合、介護職は人手不足ということもあり、簡単に他の事業所に転職することが可能。そのため、余計に人手不足が進む恐れがあります。長時間労働や無理なシフトを引き起こし、人に辞められるという悪循環を繰り返すよりは、時短勤務を認めたり休日を確保することによって、介護職を確保すべきではないでしょうか。余裕があるのであれば、深夜勤務手当を出すといった方法を取ったりよく話し合ったうえで長期休暇を取らせたりすると良いでしょう。もちろん、ゴールデンウィークや年始年末といった際に人手が足りなくなることは危険ですが、その場合も手当を出すことによって、出勤するモチベーションをアップさせて人員を募るべきです。